詳細情報
【中止が決定しました】「みんなでもっと話そう!考えよう! Advance Care Planning」(医療介護関係者向け研修会)
医療介護関係者向け研修会
※2月21日 開催中止が決定しました※
ACPとは?
私たちはどのように理解しているでしょうか?
緩和ケア医のご経験と立場からACPを含む意思決定支援に関してご講演いただきます。
また、姫路の病院や在宅ではどのように行われているのでしょうか… その実際について話し合います。
病院、在宅を問わず、医療・介護に関わるみんなで考えてみましょう!
日時 | 令和 2年 2月22日(土) 16時~18時30分 |
---|---|
場所 | 姫路市医師会館 本館5階 大ホール |
講師 | 医療法人社団晃徳会 横山医院 在宅・緩和クリニック 横山 太郎 氏 兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科 大石 醒悟 氏 小嶋診療所 小嶋 志之 氏 |
対象者 | 医療・介護に携わっておられる方 |
参加費 | 無料 |
申し込み | ご参加いただける方は別紙申込み用紙をFAXでお送りいただくか、またはメールにてお申込みください。 |
FAX | 079-295-3351 |
med-care@himeji-med.or.jp |
関連PDFダウンロード
こちらからダウンロードしてください→チラシ・申込書