詳細情報
「思いに寄り添う意思決定支援とは?」(医療介護関係者向け研修会)
医療介護関係者向け研修会
思いに寄り添う意思決定支援とは?
―まずは自分ごととして!『もしバナゲーム』を体験してみませんか―
本人・家族の意思決定支援、そして、日々の中でACP※1につながっていく関りとは?
「意思決定支援の今」について大川氏にお話をしていただきます。
また、「残された時間が限られたとしたら、自分にとって何が大切か」を考える
『もしバナゲーム』(オンライン版)の体験を通して、一緒に考え語り合ってみませんか
※1:アドバンス ケア プランニング(Advance Care Planning)
日時 | 令和 5年 1月27日(金) 14時~16時30分 |
---|---|
開催方法 | オンライン(ZOOM)および 会場(姫路市医師会館西館3階災害対策室)※人数制限あり ※オンラインでのご参加にご協力ください ※緊急事態宣言が発令された場合はオンラインのみの開催となります |
講師 | 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 在宅診療科 部長、 地域医療支援部 部長 兼務 / 一般社団法人 iACP 理事 大川 薫 氏 |
対象者 | 医療・介護関係職で関心のある方はどなたでも |
参加費 | 無料 |
med-care@himeji-med.or.jp | |
FAX | 079-295-3351 |
関連PDFダウンロード
こちらからダウンロードしてください→チラシ・申込書