【オンラインでの開催に変更になりました。申し込み締め切りを延長しております】「第3回 姫路の人生会議~もしもの時のために人生会議を始めよう~」(医療介護関係者向け研修会)
開催日:R3/2/20
【本研修会は、オンラインでの開催に変更になりました 申し込み締め切りを2/18(木)まで延長しております】 ※お申し込みの際は「オンライン参加希望」とご記載ください。 姫路で人生会議を広めようプロジェクト 姫路の人生会議 ~もしもの時のために人生会議を始めよう~ 今回は第3回目です! 第1回・第2回目にご参加いただいていない方でもご参加いただけます!! 第一部:「第1回・第2回研修内容の振り返…
R3/1/8 医療介護関係者向け研修会
センターについてのアンケート結果を掲載しました
2020年度センターについてのアンケート結果まとめ(地域医療連携室、地域包括支援センター対象)を掲載しましたので、ご覧ください。
R3/1/4 お知らせ
活動報告のページ(医療介護関係者向け研修会)を更新しました!
2020年12月14日 医療介護職者向け研修会「コロナで現場はどう変わったか!?~それぞれの立場を理解し連携を考えよう~」の報告をまとめましたので、ご覧ください。
R2/12/28 お知らせ
活動報告のページ(医療介護関係者向け研修会)を更新しました!
2020年12月5日 医療介護職者向け研修会「第2回 姫路の人生会議~もしもの時のために人生会議を始めよう~」の報告をまとめましたので、ご覧ください。
R2/12/17 お知らせ
活動報告のページ(医療介護関係者向け研修会)を更新しました!
2020年11月26日 医療介護職者向け研修会「訪問栄養指導の実際と栄養士との連携」の報告をまとめましたので、ご覧ください。
R2/12/7 お知らせ
活動報告のページ(医療介護関係者向け研修会)を更新しました!
2020年11月18日医療介護職者向け研修会「障がい者支援のための研修会」の報告をまとめましたので、ご覧ください。
R2/11/27 お知らせ
【オンラインでの開催に変更になりました】「障がい者支援のための研修会」(医療介護関係者向け研修会)
開催日:R2/11/18
【本研修会は、オンラインでの開催に変更になりました】 障害福祉制度を知り学び、明日からの支援につなげよう! 研修① 「障害福祉制度のしくみ」~障害福祉制度のしくみや現状について知ろう~ 研修② 「事例を通して考えよう」~障害のある方の福祉と医療・介護の連携~
R2/11/18 医療介護関係者向け研修会
活動報告のページ(医療介護関係者向け研修会)を更新しました!
2020年10月24日医療介護職者向け研修会「栄養研修Part.1 多職種で理解を深める在宅療養での栄養」の報告をまとめましたので、ご覧ください。
R2/11/9 お知らせ
【オンラインでの開催に変更となりました。申し込み締め切りを延長しております】「コロナで現場はどう変わったか!?~それぞれの立場を理解し連携を考えよう~」(医療介護関係者向け研修会)
開催日:R2/12/14
【本研修会は、オンラインでの開催に変更となりました。 申し込み締め切りを12月10日(木)まで延長しております】 コロナで現場はどう変わったか!? ~それぞれの立場を理解し連携を考えよう~ 新型コロナウイルス感染症の広がりは、医療・介護提供体制に大きな影響を与えています。地域医療・介護を守り、生活を守る様々な立場から、コロナ禍での活動を紹介していただき、新たな医療・介護連携の在り方について考えてみ…
R2/10/26 医療介護関係者向け研修会
【オンラインでの開催へ変更になりました。申し込み締め切りを延長しております】「第2回 姫路の人生会議~もしもの時のために人生会議を始めよう~」(医療介護関係者向け研修会)
開催日:R2/12/5
【本研修会は、オンラインでの開催に変更となりました。 申し込み締め切りを11月28日(土)まで延長しております】 姫路で人生会議を広めようプロジェクト 姫路の人生会議 ~もしもの時のために人生会議を始めよう~ 今回は第2回目です! 第1回目にご参加いただいていない方でもご参加いただけます!! 第一部:講演会「ACPにおけるコミュニケーションのポイント ~ACPは会議室で起きているんじゃない!現…
R2/10/26 医療介護関係者向け研修会